ウォーハンマーノベル、
ドラッケンフェルズを読み終えましたー
なんと言いましょうか、メッサ感想を書きにくい小説です
序盤の凄惨で血生臭い大魔法使い「ドラッケンフェルズ」を討伐する旅から
次章では打って変わって舞台演出家兼俳優の牢獄生活、その後に演劇をするた
めのお話へと、アレ?最初の話は何だったの?と疑問を持ちながら読み続けねば
ならない感覚はまさに初体験、一歩間違えれば駄作とも言われそうな展開でも
最後まで読ませてしまう所は見事だなぁ、と感心しました。
それに要所要所にある猟奇表現、凄惨表現もスゲーしなー
すべては作者の手のひらの上か・・・
あ、そうそう間違えてこのシリーズの最終作(?)シルバーネイルを先に読んでいた
のは、ある意味幸福なことだったようです。
一部ネタバレこそあるものの、選帝候ヨハンの冒険話を読んでいたのはかなり
ありでした。あとジュヌヴィエーヴの細かい冒険も読んでいたので、
小説の癖や出てくる人物に対する耐性が出来ていたようです。
ドラッケンフェルズではあまり活躍していない人がいるのでねー
溜まっている積み小説を消化したら続編も読んでみようかな。
あ、ジュヌヴィエーヴは金髪らしいがカバーイラストが黒髪なのは何故か!?
疑問です・・・
※安田均/笠井道子、両氏翻訳による角川版とは訳者が違うため
そちらとは読み心地は違うかもしれません。(装丁は角川版が好み)
「
よつばと!9巻」、「
虫と歌」をゲットしましたー
よつばと!はライブ感あるなー、そして絵の密度がこれでもかと上がっていて
笑った&凄かった。
虫の歌はほとんど読んでいるはずなのでその内よむー
ゲーム情報
『スターオーシャン4 インターナショナル』には追加キャラクターを用意!?
初めて聞いた、360版の開発の時には一言も聞いたこと無いですが
果たして真実は?
http://gs.inside-games.jp/news/213/21308.html 2009年12月22日から『エンド オブ エタニティ』体験版が配信決定
だそうです。
http://www.famitsu.com/game/news/1230435_1124.html ちなみに自分が遊んでいるゲームは
ギアーズオブウォー2が
ゲーム時間の大半を占めています、その次に
アサシンクリード2 今年クリアが目標だった
TOVは結局放置に。あ、
L4D2も全然触ってない
ああ、
ベヨネッタも放置ですヤン!
遊び続けれるゲームがあると平行で何かを遊ぶのは大変かもー
スポンサーサイト